真実の鏡

本当に上達したい方のためのヴァイオリン教室です ヴァイオリン教室 バイオリンレッスン

モバイルでは端末を横長にしてご覧ください)

(iPhoneなどで端末を横長にして画面の左側にブックマークなどの表示が出る場合は

 画面最上部のアドレスバーの左側の青くなっているブック(本)のマークのアイコンをクリックすると消えます)

 イワモト ヴァイオリン教室のブログへようこそ。

 イワモト ヴァイオリン教室では
 専門家を目指す方だけではなく、趣味で習う方にも
 「正しい音程」 (正確音程
 「本格的な音色」(美しい音)でヴァイオリンを弾くための
 基礎的な演奏技術を大切に指導
 一音いちおん丁寧に
 各人の進捗に合わせた課題をレッスンしています

 ヴァイオリン本当に上手に弾けるようになりたい方は
 当教室バイオリンレッスンをぜひ受けてみてください。

真実の鏡 ヴァイオリン教室 バイオリン レッスン 

もしも

 「味付けについては特に得意」という西洋料理の先生が、その得意な点として

 「西洋料理本来の食べ応えのある沢山の量を作る方法については自信がある」だの

 「部位の途中で味付けは変えたくないので、焼き具合より味付けを重視」だのと

 言っていたなら

 味付けの話を盛る量に掏り替えている=大盛りなら美味しいのか?

 焼き具合より味付け…ではなく、正しく調理すれば両立するのでは?

 と誰もが疑問に思い、そのような料理の先生を訝しがるに違いありません。

というよりも

 料理で焼き具合がいい加減なままで味付けしても、料理は不味くなるので

 この先生は、正しく焼くことができないに違いないと誰もが思う筈です。

七面鳥 ヴァイオリン教室 バイオリン レッスン 

同様に

 「音色については特に得意」というヴァイオリンの先生が、その得意な点として

 「ヴァイオリン本来の張りのある大きな音を出す方法については自信がある」だの

 「フレーズの途中で音色は変えたくないので、音程より音色を重視」だのと

 言っていたなら

 音色の話を音量の話に掏り替えている=大音量なら美しい音なのか?

 音程よりも音色…ではなく、正しく演奏すれば両立するのでは?

 と誰もが疑問に思い、そのようなヴァイオリンの先生を訝しがる筈です。

というよりも

 演奏音程がいい加減では音色を云々する以前に、音楽ではなく騒音になるので

 この先生は、正しく音程取ることができないに違いないと誰もが思う筈です。

騒音に耳を塞ぐ女性 ヴァイオリン教室 バイオリン レッスン 

ところが

 料理なら、正しく調理すれば、焼き具合より味付け…などということなく両立し

 料理なら、味付けの話を盛る量に掏り替えるような者の料理は不味いだけ

 と誰もがわかる筈なのに

 ヴァイオリンでは、正しく演奏すれば、音程より音色…などということなく両立し

 ヴァイオリンでは、音色の話を音量に掏り替えるような者の演奏は騒音になるだけ

 とは必ずしもわからず

 ヴァイオリンに関する既述のような言動を訝しがらない人達が居たりするのは

 ヴァイオリンが料理ほどには一般的ではないからだと思います

加えて

 ヴァイオリンがそのように特殊なものであることをいいこと

 ヴァイオリンに関して100%当たる天気予報のようなことを書き連ねている例も

 あるのです。

などと書くと

 「もし仮に100%当たる天気予報などというものがあるなら言ってみろ!」

 「そもそも100%当たる天気予報などというものは無い!」と言われそうですが

 例えば

 「明日は高気圧と低気圧の配置が変わること

  安定した状態の場所もあれば、天気が急変する可能性もあります」

 「従って降水確率が0%の所も、突然の豪雨が予想されることもあれば

  反対に降水確率100%でも、晴天の可能性があります」ならどうでしょうか?

天気図 高気圧 低気圧 気圧配置 ヴァイオリン教室 バイオリン レッスン 

そうなのです。

 次々に話を掏り替えて、何れの観点でもそれっぽく(笑)該当するように装えば

 閲覧者の誰にとっても、何れの状況でもそれっぽく(笑)当たっている予報に

 できてしまえるのです。

そして

 『ヴァイオリンがうまくなる「生命の水」!? ではなく… ~その1~

 で書いたように 

 例えばヴァイオリンでは、単音よりも重音のほうが音程が取り難いなか

 そうしたヴァイオリンの重音の音程を一発で当て…などと掲げた記事を書き

 そこでは音律に関する知識も…などと書かれていたりするので読み進めてみると

 左指を握り過ぎない…、左指の指幅に注意…、右手を力まない…という具合で

 結局、音律や音程の定め方は一言も書かれていない…などという記述も

 次々に話を掏り替えて、何れの観点でも何となく該当するかの如くに綴ること

 まさに100%当たる天気予報の如くに語っている事例だといえます。

加えて

 このブログで何度も書いているように

 素人というのは、その物事の素人の話にこそ共感してしまい

 素人というのは、その物事の素人が玄人っぽく語ると感心してしまうことから

 ‎リスナーに毛が生えただけの素人が話を掏り替えスピリチュアルに語れば語るほど

 リスナーの段階でしかないヴァイオリンの初心者はその話に感心してしまうのです。

その結果

 天気予報で複数の状態をそれっぽく(笑)併記するといんちき予報なのに

 ヴァイオリンでは色々とそれっぽく(笑)併記しても胡散臭がられず

 むしろ尤もらしい…どころではなく尤もな記述として読まれてしまうのです。

本を読む猫 ヴァイオリン教室 バイオリン レッスン

そして

 そのように次々に話を掏り替えられるばかりで

 ヴァイオリン音程がどういうものかもわからず

 ヴァイオリンの音程を明確に取れないような有様で

 ヴァイオリンとは音程が異なるピアノや電子楽器やギターなどと合奏している

 『“一丁目一番地” は “一丁目一番地” だった ~その2~で書いたように

 ヴァイオリンの音程が取れなくなるだけではなく

 ヴァイオリンの側が微調整してピアノや電子楽器やギターに合わせるのも曖昧になり

 それっぽい(笑)だけで完全に綺麗なアンサンブルにはならなくなります。

さらには

 『ヴァイオリンがうまくなる「生命の水」!? ではなく… ~その2~

 で書いたように

 本来の響きの聴き方が学べず、そうしたことから楽器や楽弓も正しい選択ができず

 リスナーか楽器オタクの目線で、それっぽい(笑)能書きを並べ立てられるだけで

 プレーヤーは選択せず返品さえするものを選んで悦に入ってしまう可能性も高く

 音程を起点として、その影響は演奏から楽器や楽弓の選択にまで及ぶのです。

そのため

 このブログで何度も書いているように

 せっかく好きで習い始めて真剣に学び奏でたい…と思っていたヴァイオリン

 リアリティとして本来ヴァイオリン奏法音程の取り方習えている人と違い

 イメージとしてそれっぽく(笑)語られ、それらしく奏でるだけの人達というのは

 同じようにレッスン受けているようでも、進む先が異なってしまっている 

別れ道 ヴァイオリン教室 バイオリン レッスン 
別世界 地球 月 ヴァイオリン教室 バイオリン レッスン 

もっとも

 ヴァイオリンの音程の取り方を知らないので、代わりに次から次に話を掏り替える

 という既述の詐欺的な手法は特異な例だとしても

 『ヴァイオリンの重音の音程の取り方 ~その2~』で書いたように

 ヴァイオリンという自ら音程を作る作音楽器では音程の取り方は基礎中の基礎で

 その指導には正確な知識と緻密な観察に基づく訓練の反復が必須にもかかわらず

 そうした指導受けられない者や、そうした指導受けことがない者が巷に溢れ

 兎に角ひいて弾いて弾きまくって徐々にそれっぽい音程に近づけているような人が

 アマチュアのみならず音大卒生やプロのなかにも大勢居るという現実があります。

そのため

 このブログで繰り返し書いているように

 単音は勿論、重音音階練習の際にも私は生徒さんに対して

 「そうそう、天麩羅を揚げているような音が(微かに)聞こえますね」と言ったり

 「そうそう、線香花火の音が(微かに)聞こえますね」と言って褒める

線香花火 ヴァイオリン教室 バイオリン レッスン 

 という話や

 ヴァイオリンでは同じ音符でも重音、旋律、旋律の前後関係で音程が異なりますが

 何れの音程にするのかは線香花火の音がする音程から選べばいい

線香花火 ヴァイオリン教室 バイオリン レッスン 

 などということは永遠にわかる筈もないのです。

挙句に

 ヴァイオリン正しい音程が取れると美しい音が響くことや、そうした音に対して

 「そうそう、天麩羅を揚げているような音が(微かに)聞こえますね」と言ったり

 「そうそう、線香花火の音が(微かに)聞こえますね」と言うことについて

 ヴァイオリンそうした正しいレッスン受けことのない者のなかには

 正しい音程が取れた際に天麩羅を揚げているような音が微かに聞こえる=潰れた音

 正しい音程を選ぶ際に微かに線香花火のような音が聞こえる中から選ぶ=濁った音

 などと誤想し曲解する者まで居たりするのです(笑)

ヴァイオリン教室 バイオリン レッスン 

とはいえ

 「日本語の用例集というのは、日本語を正しく綴る練習をするための教本」であり

 「日本語の用例集を使うなら、日本語の文字の読み書きができていないと使えない」

 のと同じで

 「音階練習教本というのは、音程を正しく奏でるための練習をする教本」であり

 「音階練習教本を使うなら、音程の取り方がわかっていないと使えない」 

字の練習 ヴァイオリン教室 バイオリン レッスン 

 などということは、少し考えれば誰もがわかる筈ですが

 そうしたことさえも、全く考えることもなければわかる筈もない人達も巷に溢れ

 日本語の文字の読み書きもできないで日本語の用例集を使うかの如くに

 音程の取り方もわかっていないままで音階練習教本を復習う人が居る現状には

 どうしてそのおかしさに気づかないのか?と思うばかりです。

疑問 ヴァイオリン教室 バイオリン レッスン

そして

 そうしたヴァイオリン本来の音程の取り方をレッスンしてもらえていない人達は

 指板にシールを貼ったりチューナーやピアノやCDで音程を学ぼうとするそうですが

 『ヴァイオリンがうまくなる「生命の水」!? ではなく… ~その2~

 に書いたように半音には半音半音というように異なる種類があるなか

 ピアノはいくら叩いてみても、そもそも半音半音の区別がない楽器であることや

 CDではヴァイオリンの響きを聴いて音程を取る手段も手掛かりも得られないことや

 更には指板にシールを貼ったりチューナーを使ったところで

 ヴァイオリン本来音程の取り方は学べないことにも気づかないのです。

ですから

 冒頭では、次々に話を掏り替える詐術を弄している特異な先生?の例を挙げましたが

 そうした詐術以外でも、音程の取り方もわからずにガチャガチャと音階を復習う

 徒労ともいえる状況が巷で繰り広げられていることは、異常な事態だと言えます。

廃車 山 ヴァイオリン教室 バイオリン レッスン

では

 自分の受けているヴァイオリンレッスンが、はたしてそのように異常なのかどうか

 ということを知るためにはどうしたらいいのかといえば

 ひとつには、細かく観察すること

 ひとつには、『真実の鏡』を用いることです。

ということ

 細かく観察するというのはどういうことかといえば

 例えば下掲の写真で

 はたして、本物のウミネコはどれ?などということは見れば誰もがわかる筈ですが

 なかには、中央の2羽は本物のウミネコではなく単に着色されているだけでは?

 などと思う人も居るかもしれませんが

ウミネコ 銅像 ヴァイオリン教室 バイオリン レッスン 

 ひとつには、その周囲には、同じようにウミネコが複数来ていることがわかりますし

ウミネコ 銅像 ヴァイオリン教室 バイオリン レッスン 

 ひとつには、その足元を観察すれば、銅像とは違い少ない接地面で立っているので

真実の鏡

 以上の2点から上掲の写真のウミネコ供養碑の前の中央の2羽は

 まさしく本物のウミネコが

 たまたま銅像のウミネコの間に並んで立っている写真であること確認されます。

それと同じで

 ひとつには、その指導者?の周りに同じヴァイオリンの先生が居るかどうかを見て

 例えば、同じヴァイオリン演奏者や指導者達と交流が有るなら信頼できますが

 反対に、同じヴァイオリン演奏者や指導者との交流が皆無では信頼できませんし

 ひとつには、その指導者?がどのような指導に立脚しているか?という点も見て

 例えばヴァイオリン音程響き聴いて取らせていれば信頼できますが

 反対に、ヴァイオリン音程チューナーで取らせていれば信頼できないのです。

そして

 そのように

 ヴァイオリン響き聴いて音程取ることなど学べず

 ヴァイオリンの本来の音程の取り方を知らずわからず習えない状況が

 蔓延しているからこそ、私のサイトで掲げた

 指導者ならびに演奏者の方へのレッスン必要になっているのだと思いますし 

 私のサイトにはヴァイオリンの音程の取り方というページもありますが

 いずれも読んだり見たりしているだけでは役立たないことは言うまでもありません。

眺めているだけ ヴァイオリン教室 バイオリン レッスン

また

 もうひとつの『真実の鏡』というのは

 それ自体が何かスピリチュアルな言葉のようですが(笑)

 それはどこかで手に入る特殊な鏡などではなく

真実 鏡 ヴァイオリン教室 バイオリン レッスン 

 今では多くの人達が日々使っているICレコーダーやスマートフォンで

 自らの演奏、それも複雑で難しいではなく単純で易しい…ですらさえなく

 例えば音階、それも一つの調や一段ではなく一小節か数音でも録音してみるだけで

ICレコーダー 録音 ヴァイオリン教室 バイオリン レッスン 

 自分が習っているヴァイオリンレッスン正しいものなのか?

 自分が受けているヴァイオリンレッスンは実はヴァイオリンごっこなのか?

 ということが立ち所に白日のもとに晒されるのです。

ICレコーダー 録音 ヴァイオリン教室 バイオリン レッスン 

もっとも

 ここでもまたぞろ

 先生が勝手に他所で弾いているばかりで、生徒の発表会の類は一切開かず

 「レッスンや、身近な人に聴いてもらったり、録音するのも発表会」などと唱え

 それならなかなか巧く弾けなくても仕方がない…と思わせるように話を掏り替え

 そこにさらにまたしてもスピリチュアルな語りを重ねることで騙しおおしてしまう

 事例すらあるので、注意が必要です。

注意 ヴァイオリン教室 バイオリン レッスン 

いずれにせよ

 鏡を見れば、自らの姿がわかるように 

 録音すれば、自らの基礎の不足がわかるのです。

鏡を見る猫 ヴァイオリン教室 バイオリン レッスン

そして

 基礎の不足は、スピリチュアルではない指導においてのみ補えるのであり

 その指導が、はたしてスピリチュアルであるか否かは

 シールチューナーピアノCDではなくヴァイオリン響きこそを聴き

 指幅、全音、半音などではないヴァイオリンならではの音程の取り方

 一音いちおん具体的に指導してもらえているかどうかという一点において

 見破ることができるのです。

見破る ヴァイオリン教室 バイオリン レッスン

もっとも

 そのように見破ることは、何も特定の教室や指導者に対してだけではなく

 ヴァイオリンを教える、総ての指導の場において成し得るものなのですが

 そのように見破ることで

 『ヴァイオリンがうまくなる「生命の水」!? ではなく… ~その2~

 で書いたように

 自分の先生はキチンと教えていると思ったら、実は弾きまくらせているだけだった

 自分の先生はT朋或いはG大卒の先生なのに、実は弾きまくっていただけだった

 自分の先生は海外の○○音大留学したのに、実は弾きまくっていただけだった

 自分の先生は有名オーケストラの団員なのに、実は弾きまくっていただけだった

 という現実を知ることになるかもしれません。

驚く 女性 ヴァイオリン教室 バイオリン レッスン 

けれども

 是非とも勇気をもって『真実の鏡』を覗くべく、自らの日頃の演奏を録音し

 是非とも勇気をもって『真実の鏡』の姿を見て、自らの日頃受けている指導

 本当ヴァイオリンレッスンなのかということ

 見極める、ならぬ、聴極めて欲しいと願わずには居られません。

よく聴く ヴァイオリン教室 バイオリン レッスン 

もっとも

 そもそもこのブログはブログの目次のページにも記したように 

 レッスンを申し込まれる判断材料として

 レッスン方針・レッスン形態のページなどとも併せてご覧いただくために 

 書いているものですが、それすらさえ通じることなく

 このブログを眺めて悦に入るだけ…という方も居るようなので(笑)

 既述のようなことを呼びかけてみたところで、通じないのかもしれません。

呆れる ヴァイオリン教室 バイオリン レッスン 

 残念です。


(下掲のボックスでブログ(サイト)内の検索ができます)

 

 

このブログの文章・画像・その他のコンテンツを含む一切の転載をお断りいたします